ことばはやさしく美しくひびきよく

美しいことばは
相手にキモチよくつたわる
ひびきのよいことばは
相手のキモチをなごやかにする


ことばで 語り
ことばで 受け答える
ことばで はげまし
ことばで 礼をいう


よくわかることばほど
うれしいものはない
やさしいことば使いは
おたがいの心をむすびつける


ことばがすらすらと出た日は
一日たのしい
ことばがつかえた日は
夜までくるしい


だがボクは
共通語だけを
美しいとは思っていない
方言でなければ
あらわせないもの
言いつくせない味や色や形や匂い
それをふりすててはいけない
それはそれで
とりいれなければいけない
それを
話しの間にあしらってこそ
その人のよさが出る
その人のよさがにじみ出る


おはようからおやすみまで ことば
外でも家でも ことば
ともだちとも ことば
買物も ことば


ことばは
いつもいっしょにいる
ことばが足ぶみしないで
唇から出るようになればしめたものだ


ことばで 動き
ことばで よろこぶ
ことばで 嘆き
ことばで うなだれる


美しいことばは
相手にキモチよくつたわる
ひびきのよいことばは
相手のキモチをなごやかにする

                       サトウハチロー


"この声をきみに"
http://www.nhk.or.jp/drama10/myvoice/
ドラマの中で
"ことばはやさしく美しくひびきよく"の朗読があった
印象に残り調べてみると
やはりというか"サトウハチロー"の詩だった
平易な言葉を使い
わかりやすく人に伝える
美しい言葉
響きの良い言葉
よく分かる言葉
優しい言葉
人は(私は)時に難しい言葉を使いたがる
ペダンチックな言葉を使い(ほら早速使っている)
賢く見せようとする
優位に立とうとしているのか
言葉の大切さ
それを使いこなすその人の品位
十二分に気を付けたいと思う